ウナギ
【タイムセール】★【四万十うなぎ(株)】うなぎ蒲焼・一尾まるごと(110g以上)★あつあつゴハンで即できる「うな丼」【RCP】【05P22Jul14/02P22Jul14】
同梱に関しての詳しい内容はこちら! [産直高知県] 原料のウナギは高知県内で大切に育てられたものを、四万十町(旧窪川町)の工場で加工して出荷しております。加工場は四万十川の上流域なので、出荷の際には四万十川の伏流水をふんだんに使って仕上げております。だから、うなぎにありがちなクサミがないんですね。 ★ビタミンAの他にもB1、B2、D、Eが豊富です★ 肌荒れによいと昔からいわれています ●内容量:高知産・タレ焼き・うなぎ蒲焼1尾/110g以上サイズ。※原料のウナギは養殖ものですが自然に近い環境で育てています。 ※タレ一袋同封。※タレの原材料名:しょうゆ(本醸造)(大豆・遺伝子組換えでない)、みりん、砂糖、澱粉(遺伝子組換でない)、(原材料の一部に大豆・小麦粉を含む) 。 ※量の目安:大人たっぷり1人前分※冷凍クール便 冷蔵商品、一部常温商品(芋、果物など)とは同梱できません。 ※抱合せご希望商品すべてにつきお申込み時に「コメント」欄に当方が 解るようにご記入ください。 ※宅配便の規格の関係上、抱合せ商品の量が多い場合は当方に予めお問合せくだされば幸いです。10本だけ110gの小さめサイズ期間限定で20%OFFこれぞ!四万十うなぎ〜四万十町のうなぎ専門店がつくる人気蒲焼セット〜 ■■ 楽天市場ジャンル入賞の実績あるセットをぜひ! ■■ 楽天ランキングでも実績のある四万十うなぎが 数量限定!期間限定でタイムセール!110g以上サイズです。通常3590円が → 2900円です。●ウナギをサバキ、下ごしらえから味付け、 すべて「手造り」で作っています。 原料のウナギは四万十川ぞいで養殖で育てています。 脂が適度にのった繊細でこまやかな味わいはさすが四万十育ちならではの絶品です。この道数十年の職人の手による逸品うなぎは、インスタント食品に有りがちな独特の気になるアノ味・・がまったくありません。●作り方は簡単、だけど、一流店のおいしさ(^^) マル秘の特製タレにもおいしさの秘密が・・。 ウナギをサバき、バラ(骨)抜き、カット、・・すべて職人さんの目と手にたよって作られています。いわゆる「作り置き」=作ってから長く置くと味が落ちるので、決して大量には作りません。 おいしさのもうひとつのポイントは、長年の研究を重ねたマル秘のこだわりタレ。これも美味しさの秘訣です。作り方は簡単、ソフト真空パックのレトルトになってますので湯せんしてのせるだけでOK!フライパンなどで軽く焼いていただくと、より一層うなぎの蒲焼の香りが引き立ちます。 ※手作業で骨を抜いておりますが、頭や尻尾には骨がついております。お召し上がりになるときには十分にご注意ください。特に、お年寄りや小さいお子様がお召し上がりになられる場合は保護者のかたが骨に注意してあげてくださいませ。 ※この写真は今回お届けするうなぎを調理して実際に撮影したものです。お吸い物や香のものはついていませんのでご了承くださいませ!●うな丼の作り方● 1)ドンブリ1杯の炊きたてごはんを用意してください。 2)本品を袋のまま熱湯で2分ほど湯せんしてください。 ※)フライパンで焼くとなお一層美味しくお召し上がりになれます3)(2)を(1)の炊き立てごはんにのせ、添付のタレとお好みによって山椒をかけて お召し上がりください。 ★サンショの葉っぱ、オオバ(青ジソ)、などお好みの付け合せでお楽しみください。 ●四万十生まれの四万十そだち!ふっくら焼き加減は蒲焼ひと筋の熟練の技 ! 四万十のうなぎ蒲焼は高知県内産に限定したうなぎから、さらに厳選されたうなぎだけを、四万十川の源流域にある清潔な加工場で丁寧に焼き上げた逸品です。うなぎのもつ素材の味は、どれくらいきれいな水で仕上げられたかできまります。一年を通じて豊富な水量をもつ四万十川の清流をふんだんに使って仕上げたうなぎは、量販店のうなぎにありがちな泥くささが全くありません。 活けうなぎを手際よくサバく技術が、ふっくらした蒲焼の出来栄えを約束します。タレはもちろんのこと、蒸し方、焼き方にも長年の経験から独自の技術を駆使しておとどけをしております。
このサイトで掲載されている情報は、楽天のシーフード の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。